マスク着用・手洗い・消毒 ご協力お願い致します 当院では患者様にもマスクの着用・手洗い・消毒をご協力いただいております。 また、風邪や発熱など内科的に体調のすぐれない患者様におかれましては、 体調が落ち着くまではご来院を控え、ご自宅での療養をお願い致します。 各種設備の消毒をこまめにし、従業員も各自マスクを着用し、手洗い・うがい・消 毒をこころがけ、自身の体調管理を徹底しております。 立川にある林整骨院の特徴は、どこでも同じかもしれませんが診断を重要視するところです。 例えば、患者さんが痛み止めの薬を飲んでいた際、誤診の原因になるので一度帰宅してもらうこともあるぐらいです(応急処置が必要な患者さんは除く)。それだけ、患者さんの訴える症状は、とても重要な診断材料と言うことです。 林整骨院では、患者さん一人ひとりの症状と正面から向き合っていきます。このことでより多くの情報を集め、症状を起こしている根本を捉えることが可能になるのです。そして、手技にて施術を行い正常な状態に整復させます。 何かわからないことがあれば、遠慮なくお聞きください。 徒手整復療法とは 交通事故による症状の施術も可能です 詳しくは→ 交通事故の施術
急な動き出し等で痛めてしまうこともありますので、立ち上がり、起き上がり動作時は
なるべくゆっくり動き始めることが大切かと思います。十分に注意して下さいね。 皆様に毎日を楽しく過ごしていただけたらと思いますので、 お体のことで何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
マイナ保険証について
令和6年12月より整骨院等においてもマイナ保険証での資格確認が開始されます。
マイナンバーカードの申請やまたは保険証との紐づけがまだお済でない患者様は 早めのご準備をお願い申し上げます。
マイナンバーカードを作成等されていない方は、各健康保険証を発行している保険組合等の保険者から保険証情報が記載された資格確認証が個人に発行されており、お手元に届いている頃と思いますので確認してみてください。そちらも保険証の変わりになりますのでそちらをお持ちいただければと思います。 何卒よろしくお願い致します。
JR立川駅南口から近い整骨院です。 駐車場:1台
※使用中の際は近隣のパーキングをご利用ください。
東京都立川市柴崎町2-3-13 電話:042-523-0076